sustainability サスティナビリティ

サスティナビリティ サスティナビリティ サスティナビリティ
環境問題への取り組み

要らないものをゴミではなく、よりたくさんの資源として生まれ変わらせ循環させるのは、今や業界を超えた社会の至上命題でもあります。
布施グループは、創業時から自然にやさしく・環境保全に努めることを社員一丸で取り組ん参りました。近年はエコアクション21(EA21)も取得し、より一層の環境経営にチカラを入れた体制に。
また、地元地域の方への廃棄物処理工場へ少しでもご理解を得るため、施設見学や地域の清掃活動にも積極的に取り組んでいます。

エコアクション21の認証

エコアクション21は、環境省が定めた日本独自の環境マネジメント・環境経営システムに関する、第三者認証・登録制度です。日本の環境政策における重要な施策の一つとして位置付けられています。
エコアクション21に認証された、布施興業の環境理念及び、行動指針は以下の通りです。

環境理念

地球規模の環境変化が発表され、今後の課題が提案されている“SDGs”を強く認識して弊社の永年にわたる経験と実績を掲げて地球環境資源の有効活用を図るとともに、持続可能な社会の構築に貢献するために、環境経営システム(EA21)を取り入れて地域社会の発展と地球環境の改善に貢献する。
社訓“無駄口附かず、迅速、丁寧”、“断らない、逃げない、裏切らない”コロナ禍の中で在っても弊社を頼りに、依頼していただく企業や個人の方々に満足いく結果と必ず提供できることこそが、わが社が掲げる目標である。

環境保全への行動指針

環境保全への行動指針

  • 電力・自動車燃料の消費に伴う二酸化炭素排出量の削減
  • 一般廃棄物の削減
  • 受託産業廃棄物の3R(減量、再使用、再生利用)の推進
  • 水資源の節水
  • グリーン購入の推進
  • 環境関連法規の順守
  • 従業員への周知
  • 地域コミュニケーション

地域社会への貢献

地元地域の清掃活動への参加

地元地域の清掃活動への参加

廃棄物回収、リサイクル業である弊社は、工場の敷地内はもちろん、工場周辺地域の清掃活動にもチカラを入れています。年に何回かの地域全体(3町会)の清掃活動に参加しています。

催し物への協力、施設見学の実施

催し物への協力、施設見学の実施

環境系の施設建設の際、許可・設置・運営を行うためには、地域住民の同意が必要です。布施興業の北新工場も、住民説明会を開き、署名を頂戴して開設しました。 これからも地域の方に受け入れられ続けるために、随時の施設見学や、地域の催し物に協力・参加、地元の方も参加自由な年末もちつき大会などを企画し、親交を深めています。

RPFとは

RPFとは

「RPF」とは Refuse derived paper and plastics densified Fuel の略称です。産業系廃棄物のうち、再び製品の原料としてリサイクルが困難な古紙及び廃プラスチック類を主原料とした、固形燃料を指します。 原材料としての再生は難しいとされたものでも、RPFとして加工・出荷されると、燃料資源としてリサイクル(サーマルリサイクル)が可能です。
RPFは品質が安定し不純物混入が少ないため、塩素ガスや硫黄ガスの発生が少なく、ダイオキシン発生もほとんどありません。
エネルギー効率が良く、化石燃料を新たに使う頻度が減るため、CO2削減などに寄与する素材です。布施興業では、RPFに加工される粉砕材料を出荷しています。

布施興業のCSR

環境に関する関心が非常に高まった昨今、廃棄物処理業に関わる情報や報道、法制度の施行や改正洪水のように溢れ厳しい環境を強いられています。
悪質な業者や無許可業者が検挙され、適正価格が広く認知されることで、排出事業所が適正確実に処理されることが以前よりも強く求められています。この厳しい環境は、従来より廃棄物の処理には適正且つ正確をもっとうに収集運搬処分に心がけていた幣社にとっては、順風満帆の好景気と解釈しております。
弊社は、排出事業所の皆様方の多大なる信頼を裏切らず、今までと同じように、廃棄物の適正処理・法令遵守に努めてまいります。

社訓:無駄口つかず、迅速、ていねい

社長訓を社員教育の柱とし社員育成を行ない、産業廃棄物に関する知識、安全、創意工夫など社員の質の向上を行なっています。これは取りも直さず、会社そのものの認知度の向上につながり信頼を勝ち取るものと、毎日を勉強させていただいております。

他社より早く、確実、きれいに処理

依頼者の立場に立っての手配、分別、運搬、リサイクル、再資源化、焼却、埋立て処分、環境管理システム(エコアクション21)の導入による環境への負荷の低減や、処分量の削減を依頼者様と共に考え適正確実に目標の達成を完遂いたします。

エコアクション21を取得し、環境管理システムで更なる目標に挑戦

エコアクション21取得以前から、環境保全に努めることを社員一丸で取り組んでまいりましたが、今回のエコアクション21の認証取得により、環境に優しい行動指針と具体的手法を着実に実行します。